神奈川県 宮ヶ瀬ダム
神奈川県にあるデカいやつです。 たしか毎週、観光放流しています。 それとは別に、毎年1回か2回、フラッシュ放流と言って、人工的にごく軽い洪水を起こして川の淀みを押し流して綺麗にするという目的の放流があります。 観光放流は目的が観光ということなので、あまり多くの水は流しません。(それでも毎秒30トンぐらいだけど) しかしフラッシュ放流は目的がごく軽い洪水を起こすことなので、結構な水を流します。収録しているものはフラッシュ放流は毎秒100トンです。(現在は毎秒60トンになったそうです) ビデオでは、フラッシュ放流と観光放流が混ざって編集してありますが、見分ける方法は、2つのうち片側からしか放流していないものがフラッシュ放流です。2つのゲート両方から放流しているのは観光放流です。 上の写真はフラッシュ放流です。 こちらは観光放流です。 宮ケ瀬ダムの下流には「副ダム」があります。宮ケ瀬ダムから放流した水をいったん受け止めるダムです。 一般的に副ダムというと、本体ダムの付帯設備のような感じですが、宮ケ瀬ダムの副ダムは、それ自身が独立したダムとなっております。 一般的な副ダムとは下の写真です。ダムの放流の勢いを弱めたりするための付帯設備です。 こちらが宮ケ瀬ダムの副ダム、一般的に石小屋ダムと呼ばれているようです。普通にダムです。 観光放流では、この副ダムで全ての水を受け止めるので下流にまったく影響を与えません。 しかしフラッシュ放流は目的が下流に軽い洪水を起こして川を洗い流すことなので、フラッシュ放流の時は副ダムからも勢いよく水が流れます。 戻る |